仙台市情報産業プラザにて、第28回評議員総会と全国研修会が約300名の参加で開催された。研修会では障害者総合支援法など制度の情勢の報告、筋ジス病院の地域移行への自立支援の活動紹介、女性プロジェクト交流企画、自立生活への啓発映画「インディペンデント・リビング」の完成試写会など盛りだくさんのプログラムの内容であった。
6月19日~21日に仙台市情報産業プラザにて、第27回評議員総会と全国研修会が約300名の参加で開催された。研修会ではバリアフリー法改正など制度の情勢の報告、女性プロジェクト交流企画、強制不妊手術に関する優生思想を考えるテーマのシンポジウム、知的障害者の自立生活ドキュメンタリー映画の完成試写会&トークなど盛りだくさんのプログラムの内容であった。
6月19日(月)~21日(水)に仙台市情報産業プラザにて第26回評議員総会と全国研修会が約300名の参加で開催されました。
研修会では若手による「ピアカウンセリングはこのままで良いのだろうか」「センターの事業はどのようにして決めていくのか」の2つのテーマを提言する内容で、世代交代を強く感じるセミナーとなった。
6月27日(月)~29日(水)に静岡県浜松市にて第25回評議員総会と全国研修会が約350名の参加で開催されました。
研修会では熊本の震災でのCILの取り組みや、北中米の自立生活運動の内容が報告され、懇親会ではアメリカやコスタリカから招待した当事者10数名も参加して国際色豊かな交流が図られました。
6月24日(水)~26(金)にかけて仙台市にて第24回評議員総会と全国研修会が約300名の参加で開催されました。
今年度はアメリカADA法の成立25周年に当たり若手の米国研修や東京パラリンピックに向けた取り組みなどが紹介され、海外(コスタリカ)での自立生活の様子などが報告されました。
5月27日(火)~29日(木)にわたり、大阪のマイドームおおさかにて『JIL総会・全国セミナー』が約600名の参加で開催されました。
今回は障害者権利条約が批准された後だけに「権利条約批准後の障害者運動」や「尊厳死法制化の問題点」などがテーマとして取り上げられ参加者の理解をより深めました。このセミナーには全国で自立生活を推進するCILやそのメンバーが多数参加し、交流、勉強だけでなく夜は遅くまで運営や自立生活に向けた相談も受け付けています。
© The KIRIN Welfare Foundation.